MENU

ロッキンリセール倍率は高すぎ?2022は何次まで続いて余りはある?

ロッキンリセール倍率は高すぎ?2022は何次まで続いて余りはある?
Pocket

今回は、ロッキンリセール倍率は高すぎ?何次まで続いて余りはあるのかについて紹介していきます!

ついに夏のロックフェスのチケット予約の季節がやってきましたね。

応募期間が終了し、現在はリセールされるのを待っている状況ですが、倍率はどれぐらいなのでしょうか?

ロッキンの人気ぶりすごいですよね!

私もいつも行きたいと思っているのですが、今回もリセールを待つばかり。

リセールの倍率は高すぎるのでチケットをゲットできないというものよくあります。。。

このままでは、チケットをゲットできずに今年も参加できないなんてことも。。。

 

ですが、なんと、リセール以外にもチケットをとる方法を見つけました!

それはチケジャムです!

ライブに行けなくなった人がチケットを売ることができ、チケットが欲しい人はチケットが購入できるアプリなのですが

補償が充実していて、危険なやりとりは一切なし

また、倍率の高いチケットをゲットできる可能性も高いので、今話題沸騰中の、無料のアプリです。

スポーツ観戦チケットはもちろん、フェスチケットも手に入りますよ!

ロッキンのチケットが手に入らなくて困っている方には、チケジャムアプリが超おすすめです!

しかも今なら、初めてチケットを購入する方へ10%分のポイントプレゼント中

令和最大キャンペーンだそうなので、今がビックチャンスです!

ぜひチケジャムアプリ、チェックしてみてください!

\今ならお得にチケットがゲットできる!/

目次

ロッキン2022チケットの倍率は高すぎ?

では、ロッキン2022年のチケットの倍率はどのくらいなのでしょうか?

過去の傾向を踏まえて2022年のロッキンのチケット倍率を見ていきましょう!

 

ロッキンの過去のチケットの倍率は?

ロッキンの倍率は毎年2倍~4倍ほどとなっています。

キャパが多いのがロッキンの特徴なので、チケットが取れなくなるという人は少ないと言われていますが、それでも2022年は制限が解除されてようやくロックフェスに行けるということで倍率が高くなりつつあるようです。

 

ロッキンの収容人数は?

おおよその収容人数としては

3万人×5日間=15万人になります

ですので、大体15万枚チケットが発券されるのではないかと言われいます。

ただ、ひとりが複数回参加することが多いのがロッキンですので、チケットとしての倍率は毎回3~4倍当たりなのかなと思いますね。

特に今年ですと、「BE:FIRST」が出演するときの倍率は高すぎると言われていますね。

今、絶大な人気があるBE:FIRSTがようやくロッキンに登場するということで、注目度も高いようです。

 

ロッキン2022チケットは何次まで続いて余りはある?

では、そもそもロッキン2022のチケットの抽選応募は何次まであるのでしょうか?

そして当日券はあるのでしょうか?

紹介していきます!

 

ロッキンのチケット応募の予定は?

今年の発表はありませんが、同様のキャパで開催した2019年のロッキンでは以下のような抽選応募がありましたので参考程度にご覧ください!

 

抽選申し込み 結果発表
1次販売 2月27日(水)~3月11日(月) 3月15日(金)18:00~3月18日(月)23:59
2次販売 3月25日(月)~4月1日(月) 4月5日(金)18:00~4月8日(月)23:59
3次販売
4月9日(火)~4月15日(月)
4月19日(金)18:00~4月23日(火)23:59
4次販売 5月8日(水)~5月13日(月) 5月17日(金)18:00~5月20日(月)23:59
5次販売 5月22日(水)~5月27日(月) 5月31日(金)18:00~6月3日(月)23:59
6次販売
6月5日(水)~6月10日(月)
6月14日(金)18:00~6月17日(月)23:59
7次販売 6月19日(水)~6月24日(月) 6月28日(金)18:00~7月1日(月)23:59
一般販売 7月6日(土)10:00~
当日券 8月3日(土) 8:00〜

 

今年も同じような流れになるのかなと思っていたのですが、
6月6日で3次応募になっているので、

4次応募まで

ロッキンのチケットが抽選応募できるのかなと予想します。

 

ロッキンの情報が最速で入ってくるアプリ

ロッキンの人気ぶりすごいですよね!

私もいつも行きたいと思っているのですが、気づいたらチケットの抽選応募期間が終わっているってことも。。。

あなたもありませんか?

  • 気づいたらチケットの応募期間が終わっている
  • イベント前に前情報を集めようとしたのにどれを見たらいいのか分からない
  • ライブに行こうとしてるけど服装が分からない

私もありました。

せっかくチケットの応募しようとしたのに、応募期間の情報を手に入れれずに抽選に応募ができない。

情報を手に入れれなかっただけで行けないなんて悲しすぎますよね。

私もその一人だったのですが、あるアプリに出会ってからこの悩みもイッキに解決しました!

それはスマートニュースです!

会員登録不要無料で使えるアプリなんですが、なんとその情報量が日本最大級!

私が行きたいと思ったイベントの情報はいち早く記事にされていて、イベントの知らなかった情報も最短最速で掲載されていて本当に助かっています!

私はこのアプリで1つで情報を集めて、今までイベントの抽選応募を逃したことがありません!

スマートニュース、一般発売の時間や裏技テクニックをしったおかげでロッキンの先行抽選で外れても、倍率が超高い一般発売でチケット毎回を取ることができています!

ホント、スマートニュースさまさまです!

会員登録不要で無料なので、変に個人情報を入れる必要が無く、ダウンロードするだけで使えるので超おすすめです!

\無料でダウンロードするだけですぐ使える/

 

スマートニュースの口コミ

無料で毎日たくさんの記事が読めるからってもいい!
通勤時間の合間に、自分の好きなジャンルを好きなだけ読めるから最高!(20代 男性)

クーポンが豊富で、大体の大手チェーン店のクーポンがあるから
始めは情報目的でアプリ入れたけど今はクーポン目的で入れてる!(30代 主婦)

会員登録不要で無料で使えるのがいい!
ダウンロードするだけで、使いまくれるのがいいよね! (40代 主婦)

スマートニュースは日本最大級なだけあって情報がありすぎて
1日で見れる量じゃない (10代 学生)

無料だからしょうがないけど広告があるのが少し嫌だ (20代 学生)

基本的には高評価な口コミが多かったですね!

無料でここまでの情報量をゲットできるのは最高ですよね!

また、テレビでもよくCMが流れているので、安心して利用できるのも高評価です!

\会員登録不要ですぐ使える/

 

ツイッターの声

どんどん新しいアーティストが紹介されていくにつれて、皆さんのモチベーションが高まっていますね!

2022年のロッキンはジャニーズも登場するということで、それを知ったファンがチケットの抽選に応募すること間違いなしなので、後半に連れてどんどんと倍率があがっていますので、お早めに応募することをおすすめします!

 

私も、こっそり1次から応募を続けていて、2次で当選したのでロッキンは現地でチケットをもって見ることができるのでとっても楽しみです!

 

まとめ

今回は、ロッキン2022チケットの倍率は高すぎ?何次まで続いて余りはあるのかについて紹介していきました!

ついにいけるようになるロッキン

私も2022年にようやくオンラインではなくチケットをもって現地で見ることができるのでとっても楽しみです!

倍率に関しては、今のところ3~4倍ですが追加発表されるにつれて倍率はどんどんと上がっていくので今のうちに応募できる人はチケットを応募しましょう!

おそらく4次応募が最後だと思いますので、皆さんチケットを勝ち取ってくださいね!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる