今回はサッカー日本代表背番号決め方は?誰が決めてて基準は何なのか?調べてみました!
今月の6月6日に新国立競技場で親善試合が開催されたりとサッカーの話題がとても多いですよね。
サッカー自体知らない人はいないとてもメジャーなスポーツの1つです。
サッカーに関しては学校の体育の授業で習いましたよね?ルールなどある程度皆さん知ってると思いますが、皆さん背番号の決め方って知っていますか?
先日甥っ子のサッカーの試合動画を見せてもらったのですが、『○○は背番号△番だよー』と言われふと疑問に思いました。
【背番号って何基準で決まっているのか?】
少年サッカーなどはコーチや監督の指導している人などが決めます。(甥っ子曰く)
日本代表は各チームから優れた選手を選抜して作られているチームです。
元つけていたものをつけているのでしょうか?
皆さん疑問に思ったことネットで調べる時に『サッカー 背番号 誰か決めてる?』など1回1回キーワードかえて検索するの面倒じゃないですか?
でてこなかったらまた検索し直して、、もういいかな?ってあたしはよくなってしまいます。
そこで今回は会員登録不要で無料で使えるアプリを紹介します!
情報量が日本最大級のスマートニュースです!
欲しい情報がすぐ手に入ることでも有名なんですが、このスマートニュースのすごいところは#サッカーと自分の興味あること設定しておくと自動で関連のニュースが表示されるんです!
\サッカー情報が沢山/
日本代表の情報が沢山載っているのでいつも私はここで情報を収集しています!
誰かにちょっと話したくなる雑学などたくさんの情報が読めるサイトなので、ぜひ目を通してみてくださいね♪
それでは日本代表の背番号事情を紹介していきます!
サッカー日本代表背番号決め方は?
草野球チームに入団するにあたって背番号が決まりました! 小学生になる前からサッカーを見るのが好きでその中でも中田英寿が好きでよく学校に日本代表の7番のレプリカを着ていっていました ファイターズで僕と同じ左打者の7番と言えばハーミッダしか思いつきませんでした
クリロナとベッカムも7番 pic.twitter.com/sA94FxMsiL
— 大地 (@xdes_33) June 8, 2022
サッカーや野球などユニフォームの背中に記してある背番号。
背番号にはきちんと意味があります。
私はなんとなく意味はあるんだろうな〜と思っていましたが実際に全く知らなかったんで、もし私の様な方が読んでもわかりやすい様に簡単に説明しておきます!
背番号1:ゴールキーパーがつける背番号です。フィールドプレーヤーが着用することはほぼない。(元レアル・マドリーGKイケル・カシージャス/オリヴァー・カーン/ジャンルイジ・ブッフォンなどが有名)
背番号2:右サイドのディフェンダーがつけることが一般的。(ギャリー・ネヴィルはマンチェスター・ユナイテッド在籍中/カフー/イヴァン・コルドバなど有名)
背番号3:ディフェンダーに与えられることが多く、左サイドバックが着用することが多い(アシュリー・コール/パオロ・マルディーニ/ロベルト・カルロスなどが有名)
背番号4:センターバック/守備ミッドフィールダーが着用が多い。(元レアル・マドリーセルヒオ・ラモス/アーセナルのパトリック・ヴィエラが有名)
背番号5:センターバックが着用が多い。(元バルセロナ主将ワン・クラブ・マンのカルレス・プジョル/ファビオ・カンナヴァロ/フランツ・ベッケンバウアー/ジネディーヌ・ジダンが有名)
背番号6:過去にセンターバックが着用していたこともあるが、現代では守備的ミッドフィールダーの選手が着用することが多い。(元イングランド代表のボビー・ムーアはセンターバックで着用していた)
背番号7:ステータスのある番号。過去一部の有名なストライカーが着用していたこともある。主にウイングやセカンドストライカーにつく背番号(クリスティアーノ・ロナウドがマンチェスター・ユナイテッドの時に7番だった。後に背番号7はロナウドの代名詞となる。移籍後も背番号7を着用していた。)
背番号8:得点力やアシストチャンスマイクに長けているミッドフィルダーが着用することが多い。(元リヴァプールのスティーヴン・ジェラード/チェルシーのフランク・ランパード/元バルセロナのアンドレス・イニエスタ/レアル・マドリーカカなどが有名)
背番号9:センターフォワードやメインストライカーなどが着用することが多い。いかなるフォーメーションでも得点を量産できる有能な専修がつける。(フェルナンド・トーレス/バルセロナ時代のルイス・スアレス/元ブラジル代表のロナウド/カリム・ベンゼマ/ロベルト・レヴァンドフスキなどが有名)
背番号10:プレーメイカーやスター選手に与えられる頃が多い。プレーメーカーとはパス、テクニック、試合を読む力などプレーに関して優れている選手のこと。サッカー界では『チームの操り人形師』などと表現されることもある。(ディエゴ・マラドーナ/リオネル・メッシ/エデン・アザール/ペレなどが有名)
背番号11:左ウインガーが着用が多い。(マンチェスター・ユナイテッドのライアン・ギグスが有名。ネイマール/サントスはバルセロナ時代つけていた)
一般的なサッカーの背番号の決め方は?
日本代表ではないチームの背番号の決め方から紹介してきます。
Jリーグに関しては『選手番号は、0は不可とし、1をゴールキーパー、2〜11をフィールドプレーヤーとする。以降はポジションと無関係とし、50番までは欠番を認める。ただし、51番からは連番で番号をつけること、欠番は認めない』
と決められている様です。
この中に反していなければ問題はないということですね。
この背番号を『誰に当てるか』は基本的に監督が決めることが多いそうです。(少年サッカーなどではコーチも決めるとこなどあるそうです。)
日本代表はこう決まる!
サッカー日本代表 A代表で背番号10を背負った選手
(2000〜)
名波浩 三浦淳宏 中山雅史 中村俊輔 山瀬功治 香川真司 興梠慎三 大島僚太 乾貴士 仲川輝人 中島翔哉
南野拓実
— @さむらいぶるー (@amuapgmtfmW) June 15, 2022
では、日本代表はどうの様にして背番号は決まっているのでしょうか?
調べてみました!
無難に監督なのかなー?と思っていたのですが、日本代表ともなると大人の事情なども加味されることもあるみたいです。
【スポンサー】が必ずあるので確実にとは言い切れないのですが、過去に日本代表選手がインタビューで『協会とアディダスが決めている』と発言したことがあるそうです。
その選手曰く背番号10番はアディダスとの契約がある選手だったそうで過去の背番号10番選手まとめてみました!
香川真司=アディダス 中村俊輔=アディダス 名波 浩=アディダス ラモス瑠偉=アディダス
大榎克己=アディダス |
調べると過去の10番契約していた皆さん契約していた選手でした。
ですが、1人だけ特例の選手がいました。
中山雅史≠(プーマ)です!
なぜ?とおもいますよね?
中山選手だけは特例だったそうなんですが、きちんと理由があります!
2002年の日韓W杯で今まで背番号10をつけていた名波選手が最終選考で落選し、さらに候補だった中村俊輔選手も落選たのです!
急遽中山選手が背番号10をつけることになり、ファンの皆さんも中山選手本人も驚いていたそうです。
日本代表の背番号誰が決めてて基準は何?
先ほど背番号の決め方を紹介しましたがでは日本代表だとどうなのか知りたいですよね?
【誰が背番号を決めているのか?】
【何を基準に決めているのか?】
調べて紹介してきます!
日本代表背番号は誰が決めているの?
まず背番号を決めている人を紹介していきます!
今回調べていくと2つ日本代表の背番号の決め方が出てきました。
だそうです。
まれに選手の希望なども通ることもあるそうです。(内田が6→2、本田が18→4、これは本人希望だとか)
先ほども上記でちらっと紹介したスポンサー契約などももちろんあるそうです。
10番はアディダスと契約のある選手など縛りがあったりもするので、監督は背番号あてがうの大変そうですね。
日本代表の背番号基準って何?
背番号を決める人はわかりましたね。
では次はその人たちが何を基準とし背番号を当てがっていくのか?を調べました!
サッカーの背番号のルールに関しては1つだけ決まっています。
【ゴールキーパーは1番と決まっています】これだけです。
1番以外は好きに配置しても問題ありません。
今は選手たちの希望を受け入れながら主要選手に背番号を振り分けている様です。
主力選手ながらも大きい数字の背番号をつけていたらご自身の希望なのかな?と考察したりできますよね♪
日本代表戦はこれからはプレーだけではなく、背番号についても注目してみてみてください!
まとめ
今回はサッカー日本代表背番号決め方は?誰が決めてて基準は何なのか?調べました!
サッカーのプレーの大体のルールなどは把握していましたが、背番号について改めて勉強になりました。
昔のキャプテン翼の様な背番号のイメージを持っていたので(笑
『選手自身の希望を取り入れつつ、背番号を決めていく』というスタイルの様です。
皆さんの好きな選手の背番号は何番ですか?
大好きな選手のユニフォーム買って日本代表を一緒に応援しましょう!